http://www.livedoor.com/
なんか言わなくてもシッテルと思うし
いまさらなんでこんなことネタにしたんだろうか
と言う感じですが、ライブドアのホーム。

これヤフーに訴えられないんでしょうか・・・
(楽天マネしてないだけましだが・・笑)
しかしなんでこんなことになったのか・・嫌ですねぇ二番煎じは…
スマトラ沖地震、転載にOKでましたのでもうじき書きます★
ひそかにうちのUPがないのでドロップアウトするんやないかと
心配してくれた皆々様ありがとう★w
http://fishbird.exblog.jp/m2004-12-01/#1410437
トリビアの泉@アメリカ [2004-12-08 12:26:48.000 by delay556]
まぁ、っていっても、そりゃどこか一部
では放送しているでしょうが、
へぇは↑に書いてあるようにそのままへぇ
らしいです。w

そのうけた笑い声とかって、アメリカの
ものとかうそ臭さがひしひしと伝わってくると思うのは私だけ
でしょうか?

あのドラマのステファニーが最後に一言おじさんは○○だねとか
言って、とても笑いが起こるとは思えません(何

しかし、というわけで、つまり(何 アメリカ人に本当に受けて
いるんでしょうか?
受けているとしたら、アメリカ人の笑いのつぼも高等になったものだわ
http://now.ohah.net/sameera/tsunami.shtml

コレは、ある日本人女性の体験です。
別にまがまがしくもおどろおどろしくも
感じるものではありませんが、私は災害の
恐ろしさや、この女性の素晴らしい冷静な(本人は冷静とは
言っていませんが)事故災害時の処置、など出きるだけ多くの人にコレを読んで
欲しい。

どうか、遠くで起きた事でも
知り合いが誰一人いなくても、日本人が被害に遭っていなくても、
これは人事ではない、私達の考えていかなければならない問題と
受け止めて欲しい・・・
出きればコレを日記リンクで多くの人が呼んで考えてくれる事を
願っています。

乱 黒澤明監督

2005年1月10日 映画
*この画像は全く乱とは関係ありません
アマゾンに画像があったにもかかわらず
黒澤明 乱と検索してもこっちには出なかったので
仕方なくコレにした次第。
アマゾンにあるURLはコチラ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000086F7U/ref=br_lf_d_7/250-3665136-7106640

乱 黒澤明 監督 日仏合作

シェイクスピアの『リア王』をもとに、人間の業をまざまざと描き出す、黒澤明監督晩年の戦国絵巻。一文字家の党首・秀虎(仲代達矢)は3人の息子に家督を譲ろうとするが、それがもとで兄弟の骨肉の争いが始まり、やがて秀虎は発狂してしまう…。
監督本人いわく「自らのライフワーク」と語っただけあって、そこには自身の人生観を凝縮させたかのような壮絶な思いと、仏にすら見放されたかのような人間たちに対する祈りといったものが見え隠れする。
前半のクライマックスとなる三の城炎上の際、一切の効果音をやめ、武満徹の音楽だけで、荘厳な地獄図絵を見せつける演出のすさまじさ。ワダエミがアカデミー賞衣裳デザイン賞を受賞など、それぞれのスタッフワークもすばらしい。(的田也寸志)
内容紹介
シェイクスピアの「リア王」を下敷に、毛利元就の3人の息子のエピソードを加えて製作された一大スペクタクル。アカデミー賞衣裳デザイン賞受賞のワダエミをはじめ、名スタッフによる豪華絢爛な映像が観る者を圧倒する。

ほんとうに面白かった…芸術に貧困な故初めて黒澤明監督の作品を
みましたが、本当にすばらしかったです・・・絶対見て欲しい・・・
得に注目はピーターです(ぇw
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200020012/
なんだかとても気になります…
http://douga.tk/
まりおに始まり、ゲーム達成のスーパープレイ、
マリオの曲をピアノで弾くなどまさに
神々が成すスーパープレイを見せちゃってます。

しかし、ある人によると、これは合成ではないか、
というか、ではないか、ではなく、であるではないか!
と断定する人いますが、まぁ、私はどちらでも
かまいません。。。w

審議はあなたがお確かめを。

内容

スーパーマリオ 最速クリア動画 (大画面)
スーパーマリオ3 旧世界記録 (大画面)
スーパーマリオ3 世界新記録 (大画面)
ぷよぷよ 限界19連鎖 (大画面)
マリオカート レインボーロード (大画面)
グラディウスIII キューブ99個超避け (大画面)
ファイナルファンタジー? レベル1初回バハムート撃破 (大画面)
ファイナルファンタジーV エクスデス戦 低レベルクリア (大画面)
ドラゴンクエスト? 光の玉を使わずに1人で闇ゾーマ撃破 (大画面)
ドラゴンクエスト? エスターク3ターン撃破 (大画面)
ドラゴンクエスト? ダークドレアム ノーダメージ&最短撃破 (大画面)
ドラゴンクエスト? ラスボス1ターン撃破(ネタバレ注意!) (大画面)
プロ棋士が2歩で負ける瞬間 (大画面)
スペランカー タイムアタック7分29秒 (大画面)
ドラえもん 最速・ザコ敵倒さない・ノーミスクリアー (大画面)
ヴァルキリープロファイル イセリアクイーン1ターン撃破 (大画面)
ぷよぷよ 名人十番勝負 (大画面)
ルービクキューブを超速で全面そろえる (大画面)
ペン回し (大画面)
魔界村 ノーミスクリア (大画面)
ロックマン タイムアタック21分45秒 (大画面)
ロックマン2 タイムアタック28分22秒 (大画面)
マリオの曲をギターで演奏 (大画面)
マリオの曲をピアノで演奏 (大画面)
グラディウス? キューブ99個超避け (大画面)

以上(*´д`*)ハァ…
http://x51.org/
私はこのカテゴリーをお奨めHPとしているが、
本当にお奨めなのだろうか、否、お奨めではない!!

なんとっぉデンジャラスなゾーンですぞ・・こりあぁ
・・・てかぅちはこの日記何日あけとんだかw

あなたは、最後までこのHPを読めますか?
アメトークという番組で
http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
アンタッチャブルの山崎が新人の悩みを
相談していたがそれが何よりキチガイで
面白かった
山崎(以下 山)「僕は今人生で最高に楽しいんです!
「ちょっと待って下さいよ〜〜!」って言って先輩方がこう、ちょっと
待ってくれるから、それが嬉しくて仕方ないんですよぉ☆
でも、今僕らは若手ですけど、偶に僕らより年下の後輩
いるじゃないですかぁ〜・・・」
雨上がり宮迫「なんで後輩なのに方つけるんw」
山「その人達に、僕が「ちょっと待って下さいよ〜」って言っても
すっごいしらけるって言うか、後輩だから何いってんだよぉって
感じじゃないですかぁ・・。。。僕はずっと、「ちょっと待って
下さいよ〜」って言いたいんですよね、ずっと、新人でいたい
んですよね!僕は、ずっと、国民の後輩
いたいんですよぉ〜〜!!!」
全員「・・・ナニソレ!!!w」

なんだか私にはマネできなくて素晴らしい、人生の目標だと思います
この人、サラリーマンになればよかったのにねー
お笑い界に貴重なホープであります。
たとえ、北野たけしのように有名になろうとも、教授になろうとも
へーこらしつづける・・・なんて素晴らしい!!
山崎あんたすごいよ・・・☆★
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2004/kaela/
ココでビデオ見れます☆
しかし、私、セブンティーン全然読んでなかったから
(だって男にもてるための女みたいなのやたら書いてて
こびるのきらいなので見てなかった)知らなかったんだけど
最近まで。

しかし、彼女はいつも自然体ですね。。。なんだかしゃべってる顔を
みてると、ふわ〜って感じでこっちが心地よくなってきちゃう
感じですね。。

あ、この子、絶対自然体でもてちゃうよな!って。。意識せずに、
女らしいところ感じるわけではないけれど、異性同性からみんなから
愛される雰囲気を持った子ですね(・∀・)ノ
頭がいいけど見てくれが悪いにはほぼ
賛成。でも、本当に頭が良かったら
もう少し、世間への容量のよさなんかが出るとは思う
けどねぇ( ´・∀・`)

ところで、この二人、実はこの上なく似合ってません?W
細木数子と堀江社長・・なんか二人ともお金に実は抜け目無いところ
とか(←勝手に想像だよこれ 笑)なーんか世の中に憎まれちゃうけど
実力者って言うのがすんごい似てるような・・もちろん見た目も・・
( ´・∀・`)・・・・ウソダよw
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/17/news077.html
QRIOを“抱っこ”して手首を“ひねったり”してきました」
らしい。
しかし、この、ソニーのCMにも一時でていたQRIO、幼稚園生くらいの
身長で結構大きいのに、抱っこしたり手首ひねったりできるんかぇ、
すげぇーなぁー・・・

しかし抱っこして手首ひねれることに何のメリットもない
しかしそこが素晴らしいですねー日本のロボット

みかんのうた

2004年12月17日 音楽
SEX MACHINEGUNS Anchang CD 東芝EMI 1999/04/21 ¥1,050みかんのうた(ライヴ)
illusion city
illusion city(Anchangと“勝負じゃこりゃー”ヴァージョン)

もう、このネタ今更って感じですけど、
「みかんのうた」です。これはGLAYも絶賛
していた程・・・
超アホでイケてる歌です。
(何もGLAYがアホだと言う事ではない 笑

激しく鳴り響くギターに載せてボーカルは愛媛みかんの美味さと
ぽんジュースの偉大さを力唱…そう!!熱唱ではなく力唱なのだ!!
気になった方は歌詞と、最後にFLASH先を載せておくので見てみて。
(FLASHは本物の曲に合わせてなのでそれきいたらどういうものか
一発で解りますよ☆)

超カッコイイ歌詞↓
みかんは色々あるけれど
愛媛のみかんは一つだけ
愛媛のみかんを食べるなら
農家の愛を噛みしめろ

皮を捨てる奴がいる
皮を捨ててはいけないぜ
風呂に入れてあったまれば
ポカポカ

心がなごめば世界は一つ
世界にはばたけ愛媛のみかん

みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかーん

愛媛のみかんは世界一
みかんを体で感じよう
みかんを粗末にする奴は
みかんにやられて死んじまえ

こたつにみかんがない家は
日本の心をなくしてる
日本の心を取り戻せ
取り戻せ

みかんを搾れこれが ポンジュース
命の水だポンジュース

みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかーん

みんなで飲もう愛媛の心
みかんを食えば救われる
オレンジに負けない
黄金色の果実
命の水だ ポンジュース

みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかーん

みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかんみかんみかん
みかーん


どうですか?!!素晴らしくないですか!!??みかん食べたくなる
どころか拝みたくなりませんか!!??

もっときになったかたはみかんフラッシュへ↓
http://www.geocities.co.jp/Milano/7913/mikan.html

しかし、ひとつだけ気になることは、カラオケでコレを歌ったとき
(注:機種BBダム(最新)何故か、映像が、シティーハンターだたのです!!
(ぁーこれ若い人わかんないだろうなー・・うちも十代だが・・w)
何故でしょうか。。風呂の映像があったからかなぁ・・?w
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004082101.html
まじで開発してくれよぉっぉぉぉ(゜Д゜;)
爺ちゃんでも赤ちゃんでも無いけれどの時
私もヤハリ正月での恒例行事、
「年始番組を見て馬鹿笑いをして喉に餅をつまれせる」
をやってしまいます。ぃぇ、笑い事じゃないです、
真面目な話です。三途の川でおばあちゃん手振ってましたもん(Σ 笑

しかし、まぁ・・結局虚構新聞ですから・・私の年始の夢は叶わない…
よかったですねー☆まぁ私はヨン様
ファンではないので別にいいっちゃぁいいのですがw

ただ、韓国の試合で、もしかしたら日本の
プロ野球を見たい韓国の人だって
たくさんいるかもしれないのに、日本のヨン様ファンのマダム達に
占領されそれはまだしも、ヨン様の始球式が終われば試合はどうでも
いいので応援せず。。なんてことになったら、今度こそ韓国の方は怒り
ますよーマナーはちゃんと守ってね☆

っていうかさぁ、おもいっきし余談だけどさぁ、
なんでこんな面白い帽子(?)つけてんだよぉ!!!
くそぉ、うちの日記ねたより遥かに面白いし、くそぉ、
アテネ浮かれとんちきかよぉ!!!
私は冬ソナ見てなかったのでこれがどういう関係でこれがどんな
シーンと因果関係もつかは分かりませんが、きっと、チェ・ジウは、
アテネに行くんだ!!アテネにヨン様を応援しに行くんだ!!
きっとそうに違いない!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000221-kyodo-bus_all

ちょっと驚いたのがこの記事。
なんでも中国は真似するって訳じゃ
ないのねー。。。でもこれは技術が
うんぬんじゃなく真似が極めて難しい
ですものねぇ。。

お笑いは基本的に面白ければ面白いほどその国の文化に深く根付いて
いきますからねぇ。
簡単に番組をパクッたりはできないって事でしょうね***

吉本興行はそのまま日本のお笑いを海外にもって行くことは出来ません
が独自の手法で、現地のコメディアンにノウハウを教えたりしていて、
全国制覇に向けて少しずつですが動き出している模様。

やはり、他のお笑いプロダクションが少しずつ頭角を表しているに
しろ、やはり、吉本は違いますねぇ★

全世界に「笑い」というものが通じれば良いのですが・・・これからの
吉本に注目です★★
http://www.boople.com/servlet/AFcsvSearch?iic=2chcal2005

2chって好きでない人も多いかと思いますが、
やっぱりキャラクターは可愛いですよね☆
(ぅち的に

色んな方がそのキャラのフラッシュや絵を
書いておりますけれど、このカレンダー
の絵ちょっと気に入ったかも。。。

中はどんな事が書いてあるんでしょうねーこのカレンダーから来年が
はじまればきっと、来年はあなたも完璧な住人かもね。。。
http://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0031_tanigawa.html
ISBN:4104018031 単行本 谷川 俊太郎 新潮社 2003/09/23 ¥1,575
星々は言葉をもつ 宇宙を文脈として 大地もまた 懐かしい無言のうちに・・・この上ない言葉たちが誘う、この上ない世界とのかかわり方。最高の詩人の最新の詩集です! …だそうな…イーホン抜粋

何だか、とっても青少年の心を揺さぶる題名ですが、今度発売される
谷川俊太郎さんの「夜のミッキー・マウス」の中の一つの作品です☆

こちらのサイトに載ってあるのを某日記で見つけたので、
のせておきます。とても素晴らしかったデス!!

すごい、私、恥ずかしながらこの人のことしらなかったけれど、
イイナァ、素晴らしい(*´д`●)☆
先ほどもちょこっとだけ書きましたが、
大好きな絵を描くユエさんが私が日記を
ちょこっと休んでいる間にデイリーノート
を卒業されていたので、ちょっぴり
さびしかったと共に(いや、だいぶ寂しいけど 笑)
日記ってどう終わるんだろう、人が日記をやめる時ってどうなって
終わるんだろう、とか考えていたりしました。

この文を読んでくださるかは分からないのでなんとも言えませんが、
南国のアリス様おつかれ様でした。イイ日記をありがとう。
そして、皆さん寂しさを与えてくれてアリガトウ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000012-sph-ent

抜粋・・・・今回は番組初の生放送に挑戦。だが「番組自体が生向きじゃない。不可能だと…反対です」(ユースケ)。「僕も反対。なぜ生でやる必要があるのか」(草ナギ)と不安からか、ともに超後ろ向き発言を連発した。

悪いけど、全くその通りと思う。

私も「ぷっすま」は大好きで、みんながはねとび見る時間にぅちは
はねとびよろ、絶対にぷっすまよ!!という、結構粋(?)な
ファンであったりします。

しかし、あれは編集があっての番組ではもちろんありますし、まず
ツッコミの役割の右下の文字が出るようにしなければ、まず
スタジオはシーンとした状態でしょうし、編集時の効果音とかあります
のに、内容からしても、全く生向きではないような。。。

超後ろ向きな発言と言われていますが、まぁ、言った二人はかなり
偉いかと。。。正月に生番組なんて、確かにバラエティーで
正月生とは大変ですが、だれしも一度は受けてみたいオファー
で有ると思います。。。

まーどういったカンジで言ったにしろ(笑いを取るため、深刻に
言ったにしろ)、やるなら、かなりいつもの内容と変えなければ
という気がします。。好きなのでがんばって欲しい所ではアリマス☆
http://portal.nifty.com/koneta04/12/14/02/

これだけでもあぁ〜て見てしまう。。
今度アート特集でもやりましょうか。。。

やっぱこういう絵達は大好きです☆
以前私が日記にリンクしていたユエさん
っていう人の絵カが最高に好きな部類で。。。
あーぁーなんでやめてしまったんだろう・・
忙しくなったからかなぁ・・・?
うちが無理やり日記リンクしてもらったからかな〜?(ぁ、あり得るw

めっちゃこういう系の絵は大好き。いっぱい買って部屋中うに飾って
おきたいくらい。

< 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索